QLOOKアクセス解析 書店員KのPOP置き場 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

書店員KのPOP置き場

POPと商品紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 07月 27日|comment(-)

イヤミス特集

画像








嫌な気分になる。
嫌な汗が出る。
嫌だけど読む手が止まらない、そんなミステリー。

それがイヤミス

告白 [ 湊かなえ ]
贖罪 [ 湊かなえ ]

殺人鬼フジコの衝動 [ 真梨幸子 ]
インタビュー・イン・セル [ 真梨幸子 ]

九月が永遠に続けば [ 沼田まほかる ]

やはり筆頭はこの分野の火付け役、湊かなえでしょうか。
そして殺人鬼フジコで大ブレイクの真梨幸子、九月が永遠に続けばの沼田まほかかるが小火のようなブームの火を大火事大災害級まで発展させたといいましょうか。

もはや日本中で"イヤミス"が読まれる昨今。
「イヤミス作家御三家」と銘打っても良いのではないでしょうか。

朝日新聞デジタル版〈ニュース圏外〉イヤミス、なぜ売れる
http://digital.asahi.com/articles/TKY201203230659.html
PR

華くんと恋する私










体育館の下窓からスカート覗かれて「おい見えてんぞ」
・・・それが花君との出会いでしたっ。

花君と恋する私(1) [ 熊岡冬夕 ]
花君と恋する私(2) [ 熊岡冬夕 ]
花君と恋する私(3) [ 熊岡冬夕 ]
花君と恋する私(4) [ 熊岡冬夕 ]
予約商品以外は即日出荷!!花君と恋する私 全巻セット(1~4巻 以降続巻)

花君が好き。だけど・・・

ちょっとコワモテだけど、不器用で優しい花君に惹かれていく七世。
でも、花君にはもう好きな人がいて・・・
ふたりは、いつか両想いになれるの?
もどかしくて、胸がぎゅっとなる初恋ストーリー!


王道ラブコメって感じ。読者の需要をよーく掴んでるなーと。やっぱり少女漫画はどれだけ"キュン"できるかですよね。

こちらから試し読みできます~
http://sokuyomi.jp/product/hanakuntok_001/CO/1/

前作。
2009年12月
マイヒーロー!(1) [ 熊岡冬夕 ]
マイヒーロー!(2) [ 熊岡冬夕 ]

他作家も含めたオムニバス。
2011年8月セカイでいちばん好きな人 [ 熊岡冬夕 ]
2012年2月私の好きな人 [ 熊岡冬夕 ]
2012年8月ゼッタイぜったい好きな人。 [ 熊岡冬夕 ]

にほんブログ村 本ブログへ

彼はディアボロ![ 霜月かよ子 ]

画像








何コレ超おもろいー
・・・と思ったら3巻で完結してたorz・・・
終わった漫画がPOP付きで平積みされることはあんまり無いけど・・・せっかくなのでPOP作りました。
瑠偉先生の絵も、いつもよりちゃんと描いた{%顔文字喜びhdeco%}

彼はディアボロ!(1) [ 霜月かよ子 ]
彼はディアボロ!(2) [ 霜月かよ子 ]
彼はディアボロ!(3) [ 霜月かよ子 ]

悪魔召喚
しちゃった・・・。

白衣のイケメン悪魔に萌えるべし!
”魔女”という名の奴隷にされた
山田めい子の運命は?!
ただし言っとくけど主人公のめい子が
が使える魔法は"怪力"だし、
美麗な絵の割にこれギャグだから!!


中古で全巻¥358とお買い得。送料別途かかりますが。
 【中古】彼はディアボロ! 【全巻セット・全3巻セット・以下続巻】霜月かよ子・講談社・別冊...

こちらで試し読み!
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005293

にほんブログ村 本ブログへ

伏 贋作・里見八犬伝 [ 桜庭一樹 ]

画像








いやー面白かった。桜庭節全開ですね。メインストーリーは、時代設定こそ江戸時代ですがライトノベルに近い軽妙な書き口。対して、伏達の暗く思い過去は伝記ホラーと言っても良いほど。軽い話も、重い話も、超読書家である桜庭センセーは面白く描けるんです。
伏 [ 桜庭一樹 ]

「あたしは骨まで猟師なんだ。
 おまえが伏なら狩るまでだ」

「俺ぁ、まだよ・・・
 死ぬ気は、
 さらさらないのだぜ!」

猟師の女の子・浜路が追うは、
犬人間"伏"(ふせ)の美青年・信乃。
狩られる立場の伏たちには、
それはそれは深ぁ~い
"因果"がございました。
浜路と兄・道節の活劇である本編と、
劇中短編「贋作・里見八犬伝」
「伏の森」が多重の物語を作り出し、
切なくも味わい深い独特の
桜庭ワールドを作り出しています。

完全に趣味丸出しの"悪いお手本"のようなPOPです。ごちゃごちゃしてるでしょ?
桜庭作品は全体的に好きすぎてめいっぱい情報を入れすぎてしますのです。
イラストも完全に趣味で描きました。
あー楽しい。
でもこれ使って本が売れるのかというと・・・・?


これは続編期待してよろしいのでしょうか?
すっごい続きそうな雰囲気ですけど・・・・。

このお話には、3つの物語軸があります。

まずは、浪人・道節とその妹で猟師の浜路、彼らが賞金の為に凍鶴太夫や信乃などの"伏"を追いかけ戦うメインストーリー。

もうひとつは、怪しい瓦版屋"冥土"が語る、「贋作 里見八犬伝」。
滝沢馬琴がかの有名な"南総里見八犬伝"を執筆中、その子供である冥土が「贋作・里見八犬伝」を執筆。
実はその「贋作」は、冥土が緻密なる取材の結果探り当てた様々な真実に裏打ちされて制作されたものであった!!・・・という筋書き。
これは、伏のルーツである里見の姫"伏姫"と彼女の犬"八房"や"吊城"の人々の物語。
ちなみにこちらが"元相"。伏姫と八房はもともとコチラの登場人物だったんですね。
南総里見八犬伝 [ 滝沢馬琴 ]

3つめは、信乃の語りによる「伏の森」。
冒頭でさらし首になっていた伏の"毛野"や信乃を含めた8匹の伏の切ない物語。こちらはメインストーリー以前のお話。

どれも好きなんですが、作品としての感想は"和食のような読後感"と表現しましょう。

まったく毛色の違う作品=料理が"口内調味"の効果でより一層旨みを引き出す感覚・・・とでも言えましょうか。


・・・で、映画版の無料小冊子が手元にあるのですが・・・
そして映画版は全く観ていないのですが・・・

設定の時点で明らかに、相当な違いがあることがわかります。
映画では・・・

浜路と信乃のラブストーリーだそうです。原作では、仲良さそうに殺し合ってます。

映画は・・・観に行こうかなあ。どこでやってるんだろ。

知らない間に・・・・どんどん発売決定していた"伏"グッズ。
なんでこんなにぃ~~~~?!{%困るwebry%}
伏 鉄砲娘の捕物帳 もふもふミニタオル 信乃柄[ACG]《12月予約》
伏 鉄砲娘の捕物帳 ぷにぷにうで枕 信乃柄[ACG]《12月予約》
伏 鉄砲娘の捕物帳 もふもふマフラータオル 信乃柄[ACG]《12月予約》
伏 鉄砲娘の捕物帳 もふもふひざ掛け 信乃柄[ACG]《12月予約》
伏 鉄砲娘の捕物帳 トートバッグ ブラック[ACG]《12月予約》
【ブロッコリー】伏 鉄砲娘の捕物帳 缶バッジ / アパレル
伏 鉄砲娘の捕物帳 信乃と浜路 ストレートタンブラー[コスパ]《12月予約》
ドラマCD 伏 銀華と氷刃の猟奇録

にほんブログ村 本ブログへ

360℃マテリアル [ 南塔子 ]

画像









細い線で描かれた淡い絵柄が好き。
もともと短篇集数冊出してて、本作はまさに満を持しての"初"長期連載。すでに"ヒット作"の定義に入りそうな人気度です。

360°マテリアル(1) [ 南塔子 ]
360°マテリアル(2) [ 南塔子 ]
360°マテリアル(3) [ 南塔子 ]
360°マテリアル(4) [ 南塔子 ]
360°マテリアル(5) [ 南塔子 ]
360°マテリアル(6) [ 南塔子 ]
360°マテリアル(7) [ 南塔子 ]
【360℃マテリアル 全巻】360℃マテリアル 全巻 1-7巻【全巻セット】

不思議クンに恋して。

普段ぼーっとしてるけど、
美桜の事となると意外とムキになってみたり。
関心薄そうでいて、本当は強い愛情。
理数系秀才マイペース男子、滝くんと、
典型的フツー女子・美桜を
中心としたほのぼの恋愛模様。
美桜の赤点仲間・丸井クンもイイ奴で好感度大!!


まずは滝くん。不思議くんと言いましても、ただの不思議くんじゃありません。
この滝くん、類まれなる集中力と理数系の知識を持った、天然系秀才ボーイなのです。
好きだから、好きな分野が超得意になっちゃってて数学だけは誰も勝てない。
もともと頭がよく何でもすらすら覚えちゃうので他教科もそれなりに点取れちゃう人、いませんでした?
滝くんがまさにそれです。

{で、忘れちゃいけないのが脇?役の丸井くん。
ドの付くバカで、数学だけが苦手な美桜と違い幅広ーく赤点ゲットし続ける高身長イケメン。バスケ部。性格いい。
とーぜんモテる。

メインの男子2人がひじょーにいいキャラしてるのが人気でた理由なんじゃないでしょうかね?

とくに滝くんはいそうでいなかった。
あまりに自分の世界を持ち過ぎてて、傍目から見たら変人なんだけど・・・

読者からすると"変人"まで落ちきらない、「ちょっと変わってるけどかわいくて優しい男の子」で踏みとどまる"変"具合とでも言いましょうか。絶妙~なバランスのキャラクターだと思います。
美桜とのメールのやりとりなんか天然すぎて吹いたわ!

そのうちアニメ化希望~。

公式ページ。ここの「まるごと読み」から試し読みできます。
http://betsuma.shueisha.co.jp/lineup/360.html

過去作品。たぶんコレで全部です。
勉強の時間 [ 南塔子 ]
偶然か運命か [ 南塔子 ]
夜明け前 [ 南塔子 ]
さがしもの [ 南塔子 ]
Try me boy! [ 南塔子 ]
パラダイスを探して [ 南塔子 ]
アンニュイな関係 [ 南塔子 ]

にほんブログ村 本ブログへ
↑page top↑