QLOOKアクセス解析 文庫|書店員KのPOP置き場 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

書店員KのPOP置き場

POPと商品紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 04月 25日|comment(-)

陽気なギャングが地球を回す[ 伊坂幸太郎 ]

画像








こーいう単純でわかりやすくてハチャメチャな小説大好き。

嘘を見抜く主人公、絶対的体内時計を持つ女、天才スリ師、演説の達人の四人が強盗団を結成。

伊坂幸太郎的なユーモアが全編に溢れてます。
陽気なギャングが地球を回す [ 伊坂幸太郎 ]

{%笑いwebry%}1作目より何かがパワーアップした訳でもなし。単純に同じテンションで続編読みたい人向け。
とりあえず1作目まじおすすめ。
気に入ったらこっちも{%一言・よろしくhdeco%}
陽気なギャングの日常と襲撃 [ 伊坂幸太郎 ]
PR

雑学科学読本 身のまわりのモノの技術

画像








このPOPつくるのに2時間かかった。(それでこのレベルかよ)

キャッチコピーで1時間うんうん唸ってた。

こんだけ苦心して作ったんだし、どっかの書店さん、使ってくーだーさーいー!
身のまわりのモノの技術 [ 涌井良幸 ]

知的好奇心は、
もっとわがままでいい。

知らなくても生きていけるけど、
知っていると日常がちょっと楽しくなる本です。

発電所の負担増を加味しても
電気自動車が環境に良い理由って?
→68ページ

電線は実は3本1セット。
何故?!→94ページ

体脂肪率は体を流れる
◯◯の◯◯で計測している。
→104ページ

羽のない扇風機は
どうやって風を送っている?
→222ページ


他著。タイトル聞いただけで難しそうなのばっかですね・・・
多変量解析がわかった! [ 涌井良幸 ]

道具としてのベイズ統計 [ 涌井良幸 ]

統計解析がわかる [ 涌井良幸 ]

にほんブログ村 本ブログへ

悪童日記 [ アゴタ・クリストフ ]

画像








糸井重里氏が火をつけた・・・ってことで合ってるのかな?超人兄弟日記。
悪童日記 [ アゴタ・クリストフ ]

糸井重里氏は本作に大変な感銘を受け、
ゲームソフト「MOTHER3」の
主人公達に兄弟2人の名前を付けました。

頭がクラっとなるほどに

凄惨。凄烈。無邪気さと通じる兄弟の無感情に戦慄します。
二人の超人的な思考と行動に寒気が止まらない・・・
けれども手が勝手にページをめくってしまう!
読み手を選ぶのでまとめ買いは避け、
とにかく第1作目だけでも読んでみて下さい。
良かったら2、3作目を一気読み推奨です。


自分もMOTHER3がらみでこの本を手に取りました。

とにかく第一作目だけでいいから嫁!!

ホントすごいから。

二作目以降は後日談みたいなもんですわ。
より深く楽しむために読む感じ。
ふたりの証拠 [ アゴタ・クリストフ ]

第三の嘘 [ アゴタ・クリストフ ]


著者のアゴタ・クリストフ氏は結構最近になくなったんですよね。
どちらでもいい [ アゴタ・クリストフ ]

昨日 [ アゴタ・クリストフ ]

文盲 [ アゴタ・クリストフ ]


本・書籍 ブログランキングへ

この世でいちばん大事な「カネ」の話 [ 西原理恵子 ]

画像









本書を読むには、まず西原理恵子さんがどんな方かを知らないとね。
この世でいちばん大事な「カネ」の話 [ 西原理恵子 ]

ということでwiki。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%8E%9F%E7%90%86%E6%81%B5%E5%AD%90

自分的にはここらへんの作品が好き。
はれた日は学校をやすんで [ 西原理恵子 ]

大学時代に先輩から借りて読んで超笑いました。
むいむい [ 西原理恵子 ]


本・書籍 ブログランキングへ
↑page top↑